やっぱりZfはレザーケースだった!
いままでZfには Smallrig製のグリップ を装着していた それは大きくて重たいZレンズを Zf に装着する時にグリップがないと持ち歩くのが厳しいからだ Z9 がメインカメラと言いつつも、普段の持ち歩きにはサイズの小さいカメラが重宝する そのためにZfを多用する機会が多くなった レンズもZ9でマッチするレンズのみに絞ったこともあり、大きめのレンズばかりになってしまった それもあって、 Sony のα6700などのサイズ控えめのカメラを購入したりもしたわけだが、やはり操作感や色合いなどに違和感を感じてしまい、迷ったあげく結局 Z6III を購入してしまった こうなるとZ6IIIがZ9の補完カメラとなるため、Zfの役割が変わっていく そのため、Zfはスナップ用のカメラとして使っていくことにした そうなるとレンズも小さいサイズが必要となった 以前 NIKKOR Z 40mm F2 は持っていたが、Zfに合うデザインのSEタイプを買いなおした ついでにグリップもやめて、Zfにマッチする レザーケース に変更した これが、 こう なった いやぁ、かっこいいです やっぱりZfはレザーケースのほうが似合いますね 最近のNikonでは Zr やZfの シルバータイプ が出ていますが、ブラックのZfはまだまだ存在感があります 個人的には Z9II や小三元レンズで 20-70 が出たら即買いですね 出てくれないかなぁ