投稿

ラベル(D850)が付いた投稿を表示しています

待ちきれないのでZ9を購入することにした

イメージ
Z8もZ6IIIもこれといった情報が無い そうこうしているうちに下取り用のカメラやレンズの値が下がっていく もう待ってるのも面倒だな、もう Z9 を買ってしまおう ということでZ6II以外のカメラを全て売り払いZ9を購入することにした メカシャッターレスのZ9に違和感があるので、一眼レフは残しておきたいという気持ちもあるのだが、思い切って売ってしまって、Zのみでいくことにした さらば D850 さらば D500 さらば X-T4 正直どのカメラも愛着があり、手放す事にはものすごい躊躇もある でも、しっかりしたAFと画質が担保できて、Z6IIと同じマウント、Z6IIと同じ操作系統で統一できる方のメリットを優先することにした 何より、Z9の金額がそこそこいってしまうので、ノスタルジーや中途半端な所有欲は捨て去ることが大事と判断した でも、シャッターフィーリングが大好きなD500をまた買い直してしまいそうな自分がいる...

待ち遠しいZの新機種

イメージ
Z8の噂が続々と出ている とりあえず今出ている噂は以下のとおりだ Z8 は、Z7 と Z9 のハイブリッド カメラ Nikon Z6/Z7 と同様のフォームファクタ 改善されたEVF(9MP EVF)  オートフォーカスの改善  Z9と同じセンサー  Z9のすべての機能を備えているわけではない  最新の発表の時間枠は 4 月で、出荷は 5 月  ヨーロッパでの価格: 約 4,500 ユーロ  Nikon Z7 ( Nikon EN-EL15c )と同じバッテリーを搭載  外部バッテリーグリップが利用可能 8K 60ビデオ  充電/連続使用専用のUSB-C Power Deliveryポート  ソース: Nikon Z8: what we think we know so far 何も確実な情報は無く、単なる噂レベルだ ただ上の情報を読めば読むほど、だったらZ7IIIで良くね?と思ってしまう Z6IIIについてはとくに情報無しなのは寂しい ただ、AFが改善されるのであれば、Z6IIIを待つまでも無く、このZ8を選ぶかもしれない でも値段次第ではZ9も選択肢かな

東京新聞杯ときさらぎ賞とWIN5を狙う 2023

イメージ
今週も先週同様G3レースとWIN5を予想する 東京新聞杯は安田記念にむけての前哨戦、きさらぎ賞は出遅れた3歳馬のためのクラシック前哨戦、正直言って地味なメンツだ ということで、それぞれ予想する 中京10R、令月ステークス 本命 10 サイクロトロン 東京10R、銀蹄ステークス 本命 2 イグザルト 対抗 5 ロードアラビアン 単穴 16 ジレトール 小倉11R、関門橋ステークス 本命 13 ディープモンスター 対抗 5 レッドベルオーブ 連対 3 ヴァンランディ、7 ナイママ 中京11R、きさらぎ賞 本命 7 オープンファイア 連対 2 フリームファクシ、4 レミージュ これは固いだろう そして東京11R、東京新聞杯 本命 3 ジャスティンカフェ 対抗 1 プリンスリターン 単穴 14 エアロロノア 連対 15 ナミュール 他に気になるのはマテンロウオリオン、タイムトゥヘヴンといった感じ スピード決着濃厚の荒れそうなレースだと思う WIN5は10-2,5-13,5-7-3,1,14という感じだろう(12点)

信州神社巡り 諏訪大社

イメージ
以前から行きたかった諏訪大社巡りに行ってきた この諏訪大社は諏訪神社の総本社ということもあり、地元に諏訪神社もあることから、以前から興味があった 最近鹿島神宮に行った事もあって、関東近辺の大社はすべて行ってみようと思うようになった ちなみに最近は歴史系の陰謀論のYoutubeを見ることが多くなり、いわゆる記紀系の歴史でないものに惹かれている それまでは神社の祭神は全て天皇の系譜につながるものと思っていたが、そういうわけでもないということもわかり、余計に興味を持った 諏訪大社の祭神は 建御名方神(たけみなかたのかみ) という、大国主命の御子神 大国主神(おおくにぬしのかみ) とは、天照大神の天孫族に国譲りをした神さまだ 建御名方神は国譲りの時にその天孫族に敗れ、この諏訪の地に逃げてきたということらしい そういう意味では諏訪大社は現在の天皇の系譜とはちがう成り立ちのものと考えてもいいかもしれない また、諏訪大社自体は最古の神社のひとつらしく、建築様式も本殿が設けられていないという珍しいものだ そんなこんなで、歴史的な蘊蓄は他の詳しい方に任すとして、いち観光客として諏訪大社を巡ってきた まずは上社前宮 次は上社本宮 次は下社秋宮 最後は下社春宮 それぞれ雰囲気が違い、前宮は素朴、本宮は荘厳、秋宮と春宮は世俗的 個人的好きなのは前宮だ ミシャグジ神も見かけたり、神社の周りの飾ってない雰囲気がとてもいい 次は香取神宮に行ってみたい 動画:諏訪大社巡り 24-120のせいなのかZ6IIのせいなのか、動画撮影時の画面の揺らぎが気になる

再び犬吠埼へ。。。でも、

イメージ
9/12に再び犬吠埼に行った 前日に東金で新日本プロレスの興業があったので、そのついでに犬吠埼へ向かった 目的は灯台と星景を撮ることだったが、満月だったこともあり、星景と言うよりは満月と海と灯台が撮れればいいやと思っていた 日中と日没直後はいい感じの天候で、東金から犬吠埼へ期待をもって向かった でも、だんだんと天気は悪くなり、ついには完全な曇空 ホントに天候に恵まれない男だ 自分のせいではないと思いつつも情けなくなる 諦めて翌朝の日の出を撮ることでアタマを切り替え車中泊をした そして、早朝の風景 翌日はゆっくり街中散策でもと思っていたが、よくよく考えたら平日で渋滞を考えたらあまりゆっくりできないことに気がついて、そそくさと帰宅した 例によってinsta360を使ったタイムラプスを撮ってみたが、夜明け前の暗いところから日の出後明るいところという、激しい明暗差を撮ってみた やはり、そういう条件ではうまいこと撮れなかった ちょいノイジーで期待通りのクォリティではなかった もう少しうまい撮り方があるのかもしれない 以下、簡単な動画にまとめました これは自分の睡眠用に撮った波音のみ動画 

千葉の旅 犬吠埼灯台~鹿島神宮

イメージ
以前と違い車で旅する機会が増えたので、行きたいと思ってるところに行くようになった 電車で出かけることが多かったのはトレッキングコースを考える時に、同じコースを帰り道にせず、違う道で下山することが多かったためだ 登山口と下山口を違うものにする場合、車で行くと面倒だ 下山場所と駐車場所が近ければいいが、そういうコースばかりじゃない ということで、渋滞を避けてゴールデンウィークの中日に犬吠埼と鹿島神宮に行ってきた 初めての海ほたる 気持ちのいい直線だった 途中で立ち寄った海の駅 青いポストが印象的だった そして、犬吠埼到着 目的は灯台をポイントにして星景写真を撮ることだ 営業時間ギリギリだったので、灯台に登ってさっと撮ってさっと下りた 事前に天気を何度も確認したが、すでにこの時間から雲行きが怪しかった 結局、曇り空となってしまった 残念 で、翌日は銚子の街を流しつつ、色々見学 もう少し時間があればゆっくりしたかったけど、返却時間のことを考えてそそくさと鹿島神宮へ向かう 銚子から鹿島神宮へ向かう道は片側1車線の道で、ほとんど信号なし けっこうなスピードで街中を走り抜ける車たちに煽られないように、スピードを合わせて運転した なかなかのスリルだった そして鹿島神宮到着 厳かな雰囲気で少し感動した 普段は御朱印などもらうことなどないのにを思わずもらってしまうほどだった 意外に場内は広くなく、行こうと思った場所はすべて行けた 着いてから思ったのは、夜に灯台に着けば良かったので先に鹿島神宮に行くべきだったと思った 天気のいい日にまた犬吠埼に行って星景写真を撮りたい 多分秋以降だろう

D500を再購入してしまった

イメージ
最近はすっかり競馬予想が中心になってしまった 予約制とはいえ競馬場も入場できるようになった レースの写真も撮れるようになった でも、何か物足りない そう、思ったような写真が撮れないのだ 以前D500とD810を手放して、愛機をD850とZ6IIに変えた ついでにトレッキングやサイクリング向けにひとまわり小さい富士フイルムのX-T4、X-E3も入手した それぞれのカメラはとても素晴らしく、満足している でも.... レース写真については打率が低く、迫力のない写真を量産してしまっていた まずはX-T4 ※XF50-140mmF2.8 R LM OIS WR(2倍テレコンあり) ダートコースなので、距離が遠いせいかピントは合いやすい トリミングをすることでそれなりに迫力がある感じに仕上げているが、芝コースは目前に馬が来るので、ピントが合わない事が多い そのためAF性能を少しでも良くするため、テレコンの使用をやめてみた 連写も高速連写ではなく低速連写にしたりと工夫をして、トリミングでそれなりに仕上げている ただ、被写体が遠くて迫力はなくトリミングにも限界があり、これではダメだ 次にZ6II ※AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR(1.4倍テレコンあり) ※トリミングなし 少なくともX-T4よりZ6IIの方が打率は高く、イメージも近い でもX-T4同様、目の前の被写体はピントが合わない事が多く満足できない どうもミラーレスは流し撮りが苦手なようだ 遠い被写体はピントが合うが、被写体が近づくとピントの信頼性がいっきに低下する EVF自体も見にくく撮りづらい ちなみに自分のレース写真は基本的に流し撮りが多いのだが、シャッタースピードを早めればこの問題は生じない この撮り方なら良い感じの撮り方ができる この傾向はX-T4も同じだった 連写性能は弱いが、D850でも撮ってみた ※AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR(1.4倍テレコンあり) ※トリミングは16x9のみ こちらの方がイメージに近い撮り方ができる やはり流し撮りにはレフ機なようだ もう少し迫力のあるものを撮りたいと思うと、焦点距離300mmでは物足りない 2倍テレコンでは性能も画質も心配 500mmレンズは高い うーん ふとD500を思い出した APS-Cなら焦点距離は1