富士五湖の旅
![イメージ](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjmS0SmnvCBqOEINJQ9o0hiPpaDq6hOpijmRdUN4-doVEfqnmoQoKMBPIzYH_7UbjqBvBEF83uhLXSv1hByHq95vP62YGv1WfDuoIhluQX99fcB_8HFuakCDuPRpjjQT4xQQT8krlmvNNcHfFEWRKK4ywY0eOT-tY-0ErRSujKfr3lpMn7OU_jGF0VL2g/w400-h226/_Z624779-2.jpg)
富士山は何度も登っているけど、いつも登って帰るだけでとくに観光とかしたことがない 実は父方の実家が富士宮や両親が創価学会(自分は原始仏教派だが)ということもあって、小さい頃から富士山そのものは身近といえば身近だ でも観光というものをしたことがない 東京の人間で浅草に行ったことがないというのと似ているのかもしれない 桜を見に行こうと思って、富士山へ向かったのは4月9日 道志経由で向かう途中 まだ、桜は咲いておらず、開花寸前であることが確認できた 雲ひとつなく、山中湖と忍野八海での富士山の眺めは素晴らしかった 最後は精進湖 星景写真を狙ったが、月光による光害でろくに撮れなかった 精進湖は星景の撮影スポットとしてはとても良い事が分かった 一日目の記録