秋華賞を予想する 2021 ※10/17修正
競馬関連のブログを書き始めて丁度1年たった 自分の予想方法は時計、過去レースの参考、血統を見るというやり方だ 競馬関連のブログを書いていて思うのは、以前は予想したものをアタマの中でモヤモヤと朧気にしていたので、何でこの馬を選んだのか外したのかと言う理由を忘れてしまうことが多かった だが、文字として具体的に残すことによって、後々のデータとしても使えることが生きている それがこの一年はちょっとばかりプラスになっているのかなと思っている なので、競馬を続ける限りこのブログは続けていこうと思う さて牝馬クラシック最後のレース、秋華賞 去年と違い今年は阪神競馬場で開催だ どうも牝馬クラシックが苦手で、上手いこと馬券を獲れていない このレースでどうにか苦手を克服したい という事で予想だが、 ◎ 14 ファインルージュ 前走紫苑Sのレース結果が良かった 阪神適正も問題なし これにつきる ○ 11 ユーバーレーベン オークス馬で、阪神適正もミルコ・デムーロ騎手との相性も良さそうだ ▲ 16 ミスフィガロ 紫苑S組 3着とはいえ最後のひと伸びは捨てがたい 前走マカヒキを勝利に導いた藤岡康太騎手にも期待したい ☆ 2 ステラリア 前々走の忘れな草賞は良い走りだったが、前走オークスは川田将雅騎手の戦略ミスだと考えている 中段で足をしっかり溜める武豊騎手に期待したい △ 4 ソダシ 外せない人気馬だが、勝ちきれるかどうか 馬券に絡んでくる可能性は高いと思う △ 12 アカイトリノムスメ オークス2着馬だが、東京向きかな 阪神で通用するかな その他気になった馬としては、紫苑S組のスルーセブンシーズ は最後のひと伸びが弱い印象 エイシンヒテンはソダシとの先行争いで力尽きるだろう アンドヴァラナウトはけっこう迷ったが、強い馬とのレースが未経験な点をマイナスとした と言いつつ、ガチガチの人気上位馬で決着がつきそうな気がする.... 【10/17修正】 天気のことを考えて道悪実績のあるスルーセブンシーズも加えることにした ついでに▲をスルーセブンシーズとし、ミスフィガロは△とした どう転ぶだろうか...